アウトレットに行ってきました!
昨日竜王のアウトレットに行ってきました!
いつもは長島のアウトレットなんですが、もう数年竜王に行っていなかったので久しぶりに竜王にしました!

行ってみるとびっくり!!
入っている店がかなり変わっていました!(行ったのがだいぶ前で記憶が正しければですが...)
アバクロだったりグッチだったりはなかった気がしたのですが入っていたのでびっくりしました!!
いろいろ回って何を買ったかというと...
何も買いませんでした笑
というのも実は数日前に長島のアウトレットにもいっているんです笑
その時に大量に買い物をしたので別にほしいものもないまま気晴らしに行ってみたって感じだったので特にほしいものが見つからずそのまま帰宅してしまいました。高速代もったいない...
そいえば靴屋さんを見ているときにふと思ったことがあるのですが、
靴屋さんは商品入れ替えの時在庫をどうしてるんですかね。
靴は5mm単位でサイズが違うし服と比べてもサイズ展開が多いと思うんです!!
「この靴はそろそろ終わらせたいなー」って思った時全部のサイズを売り切ることってできるんですかね??
それを考えたとき絶対売れずに眠っているものがあるだろうなーって思いました。
アウトレットのアウトレットがあってもいいかもって!!
もしかしたら私が知らないだけでこういうビジネスもあるのかもしれませんが、、、
もしそういうビジネスがなければ、すごく大きな損失になりそうですよね。
靴って1足1万円以上とかざらにありますし。
まあそういったリスクも考慮に入れて値段設定しているのかもしれませんが。
こういったビジネスがないのならそれはそれでチャンスですよね!
誰かやってください笑
そういうことを考えているときアパレルって厳しいんだろうなーってふと思いました。
アパレル業界の方!ぜひ教えてください!!
P.S.
買い物を終わってコーヒーを飲もうかなと思ったのですがスタバでもなくタリーズでもなくファミマの100円コーヒーにしました笑
一番近いのが底だったってのもあるんですが、何より手軽に変えておいしいしコンビニコーヒーで十分だなって思ってしまいます。笑
おしゃれのかけらもありませんね笑
ランキングに参加しています。
良かったらクリックをお願いいたします。